みなさんこんにちは!
Luxenseおおたかの森パーソナルトレーナーのTakeです!
本日はお客様からも良く質問を頂く筋肉痛の時にトレーニングってしても大丈夫なの?
という疑問についてお話ししていきたいと思います😎
【筋肉痛の仕組み】
筋肉痛は慣れない運動をしたり普段筋トレや運動をする習慣がなく筋繊維が細く弱い人が筋肉痛になりやすいと言えます。
筋肉痛=筋繊維が傷付いていてそれを修復しようとしている状態です。
ここで筋トレをしてしまうとさらに筋繊維に傷が付き治りが遅くなってしまいます😭
また筋肉痛の時に筋トレをしてしまうとその部位をかばいながらのフォームになり怪我などのリスクも高くなるのでトレーニングは控えた方が良いです。
【筋肉痛をより早く回復するには?】
筋トレや運動をすることを習慣にすることやタンパク質などの栄養をしっかりと補給し、体を休めるなどの方法で筋肉痛はある程度抑えることができます。
筋トレ後のケアとしてはいつもより長めにお風呂に浸かり体を温めるなどの方法もあります。
また筋肉痛があってもどうしてもトレーニングや運動をしたいという方はストレッチなどを行うか筋肉痛になっている部位と違う部位のトレーニングをすることをおすすめします💪
他にもトレーニング前後の栄養摂取の仕方次第でも筋肉痛を抑えることができるのでもっと詳しくお知りになりたい方はパーソナルトレーニングにてお待ちしております😊
ご入会はもちろん見学、体験等常時受け付けていますのでお気軽にお問い合わせ下さい♪