Luxense Personal Training Gym

目的やライフスタイルに合えせたトレーニングメニューを提供する、 パーソナルトレーニングとは?

2021年 06月 10日

こんにちは!Luxense おおたかの森トレーナーのyukiです。

パーソナルトレーニングってなに?

というご質問をよくいただくので、今日はパーソナルトレーニングの魅力や一般的なジムとの違いについてまとめていきます。

 

【パーソナルトレーニングとは】


パーソナルトレーニングとは、基本的にマンツーマンでトレーナーが指導するトレーニングを言います。
だだ「痩せたい」という理由であっても、一人一人骨格はもちろんライフスタイルが異なります。

 

そのためパーソナルトレーニングでは、その人に合ったトレーニングメニューをオリジナルで提供するジムとして、ここ数年で人気を集めています。

パーソナルトレーニングに通う目的は様々で、「健康的な体になりたい」「在宅ワークで運動不足を解消したい」「リバウンドせずに痩せたい」など、ダイエット目的だけでではありません。

 

「健康」のために必要な運動を取り入れる場として多くの方に利用されています。

目標がそれぞれ違うからこそ、一人一人違うメニュー、違うアドバイスが求められています。

 

【一般的なジムとの違い】


ランニングマシンや器具が並んだ一般的なジムは、自分が通いたいタイミングで行き、自分のペースでトレーニングを行います。

 

自分のペースで頑張りたい方や空いた時間にちょっと体を動かしたい!という方に向いているジムです。

中にはマンツーマン指導をしてくれるジムもあり、器具の使い方を聞くことができるジムが増えています。

 

一方パーソナルトレーニングは、予約をし、決まった時間に集中してトレーニングを行います。

集中して行えることと、トレーナーがつきっきりでサポートする点が一般的なジムとの違いです。

 

どちらもメリットはあるので、ご自身のライフスタイルに合った方を日々の生活に取り入れることで、運動不足解消を目指すことができますよ。

 

【Luxenseのパーソナルトレーナー】

Luxsenseのパーソナルトレーナーは4人在籍しています。4人とも普段から自分のトレーニングに励む4人です。

 

Luxsenseの強みは、トレーナーによって得意分野がそれぞれあることです。
男性トレーナーのtakahiroトレーナーとtakeトレーナーは実際に大会に出た経験があり、人間の体が運動や食事によって痩せる仕組みについてとてもよく学ばれています。

現在も減量に励み、夏の大会に向けて頑張っています。

 

女性トレーナーのyunaトレーナーはピラティストレーナーとしても活動されており、筋肉ベースでの筋トレはもちろんですが、骨格ベースでのトレーニングを得意としています。

 

もう1人の女性トレーナーの私yukiは、管理栄養士としても活動し、健康的に痩せるための食事サポートも同時にしております。

 

ご来店いただいた際は、Luxsenseトレーナーの強みを是非吸収していただきたいと思います。

 

パーソナルトレーニングがご自身に合うかをご確認いただくためにも、まず無料体験にお越しいただき、今後どのように健康を保っていくかアドバイスさせていただきたいです。

 

一人一人にあったパーソナルトレーニングを是非体感してください♪

関連記事

マシンピラティスインストラクター・パーソナルトレーナー募集!

皆様こんにちは♪   Luxense おおたかの森です!   業務拡大のためマシンピラティスインストラクター・パーソナルトレーナーを募集いたします   今回は経験者のみの募集となりますので予めご了承ください。   【マシンピラティスインストラクター】 詳しくはこちら 【パーソナルトレーナー】 詳しくはこちら...

子供を連れてレッスンOK!

Luxenseではベビーサークルをご用意しています!   小さいお子さんをスタジオに連れてピラティスを受けることが可能です。 目の届く範囲でピラティスを楽しみたい!お留守番させるのは心配、、、 そんな主婦さんの声を聞き、用意しました! お子さんの好きな本や、おもちゃを持ってきていただいてもokです!! - - - - - - - - - - - - - - - - 〈男性ピラティスも予約受付中〉 ピラティスは女性がするものと思っていませんか? 実は元々ピラティスは男性を元に考案されたエクササイズなんです!...

ラグジェンスは6/6に1周年を迎えます!

ラグジェンスは6/6に1周年を迎えます! 1周年記念キャンペーンとして 入会金¥9,900 → 無料 マシンピラティス当日ご入会の方 体験料¥5,500 → 無料 ※キャンペーン期間は6月末まで お問い合わせはホームページ、公式ライン、Hotpetter...

朝トレ!夜トレ! どっちが効果的?

みなさんこんにちは! Luxenseおおたかの森パーソナルトレーナーのTakeです! 本日はトレーニングをする時間は朝が良いのか?それとも夜が良いのか? と言うことについてお話ししていきたいと思います😎 まずそれぞれの時間帯によってメリット、デメリットがあるのでそちらを紹介していきます! 【朝のトレーニング】 メリット ・1日の総消費エネルギー量が増える ・1日の生産性が高まる 脳に対してプラスに働くホルモンの分泌が盛んになります デメリット ・トレーニングのパフォーマンスが上がりにくい 【夜のトレーニング】 メリット...